コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
【公式】リゾート ヴィラ ハチ北
お気軽にお問合せ・ご予約ください。 
TEL:0796-96-1178 toiawase@villa-hachikita.com
  • ホーム
  • 宿泊プラン・ご予約
  • お料理
  • 館内のご案内
    • お部屋
    • 大浴場
    • ペットハウス
  • アクセス
  • 周辺の見どころ
    • たじま高原植物園
    • 木の殿堂 The Museum of Wood Cultuer
    • ゴルフ
    • 星空観賞のご案内
    • 海水浴
instagram
  1. ようこそ!リゾート ヴィラ ハチ北へ
  2. instagram
  3. 高原だよりを更新しました。

高原だよりを更新しました。

2013年10月6日 最終更新日時 : 2013年10月6日
高原だよりを更新しました。

お米の運命!
villa-hachikita.com
「あっ、しまった!」

 お米をといでいたら、シンクの中にこぼしてしまった!
慌てて拾うが、全部は拾いきれない。
 さっきも米びつから、何粒か落としてしまったし…。

「もったいない、せっかくここまできたのに…。」

 刈り入れがすんだ田んぼで、“落ち穂拾い”をする。
春の田植えから、雨にも負けず、風にも負けず、日照りにも耐え、
鳥や害虫と戦い、ようやくこの日が来たのに、 ...

facebook.com

Follow me!

@villa_hachikita
follow us in feedly
  • Facebook
  • twitter
カテゴリー
instagram
前の記事
休日はハチ北高原へ :‐)
2013年10月4日
次の記事
お米の運命!
2013年10月6日

最近の投稿

  • May 08, 2023 at 05:04PM
  • May 05, 2023 at 03:34PM
  • May 04, 2023 at 11:53AM
  • April 23, 2023 at 10:21AM
  • April 22, 2023 at 12:16PM

アーカイブ

2023年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月    

villa_hachikita

本場但馬牛、日本海の幸、地元の旬な食材満載の御料理を高原リゾートで。

リゾート ヴィラ ハチ北
【宿泊者様限定☆秋の星空鑑賞ツアーのご案内】

ご公評を頂いております『星空鑑賞ツアー』を9月16日(土)、9月17日(日)に実施致します。

都会ではなかなか見る事の出来ない満天の星空を見に出掛けませんか?

当館より程近い、街灯りの無い星空観賞にはうってつけのオススメ観賞スポットへご案内を致します。

夜空いっぱいに広がる無数の星たちの輝きを是非お楽しみください。

現地にて当館スタッフが拙いながらも解説をさせて頂きます。

《星空観賞ツアー》※ご宿泊者様限定
【実  施  日】2023年9月16日(土)、9月17日(日)
【実施時間】午後8時〜
【集合場所】リゾートヴィラハチ北 ロビー
【参  加  費】無料
【参加定員】20名※定員になり次第締め切り
【注意事項】悪天候の場合は中止とさせて頂きます。予めご了承のうえご予約をお願い致します。

#リゾートヴィラハチ北 
#ご予約お待ちしております 
#ご予約受付中 
#星空 
#星空観賞 
#ハチ北
#ハチ北高原 
#香美町村岡区 
#但馬
#兵庫県 
#兵庫旅行
当館で1番人気を誇るのが、厳選されたご当地グルメに旬の味覚も存分にお楽しみを頂ける季節の定番懐石コース。

6月1日より夏メニューへ変更となります。

夏のお品書きでは、「但馬牛」、「香住沖の白イカ」など極上の山の幸、海の幸が両方お召し上がり頂けます。

食の宝庫と呼ばれる「但馬」の味覚を味わいに是非足をお運び下さいませ。

皆さまのご予約、ご来館をスタッフ一同お待ちしております。

#リゾートヴィラハチ北
#ご予約お待ちしております
#ご予約受付中
#ご当地グルメ
#但馬牛
#白イカ
#ハチ北
#ハチ北高原
#香美町
#但馬 
#兵庫県
#兵庫旅行
当館界隈でもあちらこちらで田植えが進んでいます。
今から実りの秋が待ち遠しいです♬

ハチ北高原が広がる香美町村岡区は、
日本最大級の米のコンクールにおいて数々の賞を受賞するお米の産地。

ご来館の際は、但馬牛はじめご当地グルメに旬の味覚とともにご賞味くださいませ。

#リゾートヴィラハチ北 
#ご予約お待ちしております 
#ご予約受付中 
#ハチ北高原
#香美町村岡区
#但馬
#兵庫県
#兵庫旅行
#田植え 
#村岡産コシヒカリ 
#ご当地グルメ
【ハチ北高原周辺イベント情報】 今 【ハチ北高原周辺イベント情報】

今週末、5月21日(日)に、当館よりお車で約10分、兎和野高原 グリーン広場で「うわのツツジまつり」が開催されます。

ちびっこ限定の宝さがしに、お菓子まきなどのイベントに、ツリーイング体験、組み木工作体験などの森の遊びも充実!!

また、グルメコーナーでは名物「窯焼きピッツァ」や「但馬牛コロッケ」などなど美味しい物が目白押し!!

今週末は久しぶりにお天気もまずまずの予報。
ご家族お揃いでお出かけしてみませんか♪♪

#リゾートヴィラハチ北
#ご予約お待ちしております
#ご予約受付中
#イベント情報
#うわのツツジまつり
#兎和野高原
#ハチ北 
#ハチ北高原 
#香美町 
#但馬
#兵庫県
#兵庫観光
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Facebook Posts

【宿泊者様限定★秋の星空鑑賞ツアーのご案内】ご公評を頂いております『星空鑑賞ツアー』を9月16日(土)、9月17日(日)に実施致します。都会ではなかなか見る事の出来ない満天の星空を見に出掛けませんか?当館より程近い、街灯りの無い星空観賞にはうってつけのオススメ観賞スポットへご案内を致します。夜空いっぱいに広がる無数の星たちの輝きを是非お楽しみください。現地にて当館スタッフが拙いながらも解説をさせて頂きます。《星空観賞ツアー》※ご宿泊者様限定【実 施 日】2023年9月16日(土)、9月17日(日)【実施時間】午後8時〜【集合場所】リゾートヴィラハチ北 ロビー【参 加 費】無料【参加定員】20名※定員になり次第締め切り【注意事項】悪天候の場合は中止とさせて頂きます。予めご了承のうえご予約をお願い致します。#リゾートヴィラハチ北 #ご予約お待ちしております #ご予約受付中 #星空 #星空観賞 #ハチ北#ハチ北高原 #香美町村岡区 #但馬#兵庫県 #兵庫旅行 ... See MoreSee Less

Photo

View on Facebook
· Share

Share on Facebook Share on Twitter Share on Linked In Share by Email

当館で1番人気を誇るのが、厳選されたご当地グルメに旬の味覚も存分にお楽しみを頂ける季節の定番懐石コース。6月1日より夏メニューへ変更となります。夏のお品書きでは、「但馬牛」、「香住沖の白イカ」など極上の山の幸、海の幸が両方お召し上がり頂けます。食の宝庫と呼ばれる「但馬」の味覚を味わいに是非足をお運び下さいませ。皆さまのご予約、ご来館をスタッフ一同お待ちしております。#リゾートヴィラハチ北#ご予約お待ちしております#ご予約受付中#ご当地グルメ#但馬牛#白イカ#ハチ北#ハチ北高原#香美町#但馬 #兵庫県#兵庫旅行 ... See MoreSee Less

Photo

View on Facebook
· Share

Share on Facebook Share on Twitter Share on Linked In Share by Email

当館界隈でもあちらこちらで田植えが始まりました。今から実りの秋が待ち遠しいです♬ハチ北高原が広がる香美町村岡区は、日本最大級の米のコンクールにおいて数々の賞を受賞するお米の産地。ご来館の際は、但馬牛はじめご当地グルメに旬の味覚とともにご賞味くださいませ。#リゾートヴィラハチ北 #ご予約お待ちしております #ご予約受付中 #ハチ北高原#香美町村岡区#但馬#兵庫県#兵庫旅行#田植え #村岡産コシヒカリ #ご当地グルメ ... See MoreSee Less

Photo

View on Facebook
· Share

Share on Facebook Share on Twitter Share on Linked In Share by Email

Tweets by villa_hachikita

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 宿泊約款

Copyright © 【公式】リゾート ヴィラ ハチ北 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 宿泊プラン・ご予約
  • お料理
  • 館内のご案内
    • お部屋
    • 大浴場
    • ペットハウス
  • アクセス
  • 周辺の見どころ
    • たじま高原植物園
    • 木の殿堂 The Museum of Wood Cultuer
    • ゴルフ
    • 星空観賞のご案内
    • 海水浴
PAGE TOP